煉獄日記

目指せ天国。

Rhapsody in Blue の余韻

強烈な欲望に一度とりつかれると、その欲望を満たしてやる以外にそこから抜け出すのは難しい。まるでサラ金の利子のように、満たされない欲望は日に日に膨らみ、脳内で理性の居場所を奪っていく。

サラ金の利子という比喩を用いたが、我ながらまことに的確な表現だと思う。欲望の芽が生えた瞬間にそっと摘み取ってやればなんてことはないのだ。即座に行動を起こしさえすれば、欲望が満たされた満足感と、欲望を暴走させることなく適切に処理できたことへの自己陶酔感が湧き上がり、それはそれはたまらない快感を覚えることができる。

 

しかし、問題はそのような素早い対処に失敗した場合である。例えば、ふとカラオケに行きたいと思ったとする。しかし目の前には山積みの仕事、迫り来る期限、疲れ果てた身体、プレッシャーで折れそうになる心。カラオケに行くなら、仕事の山を越えてからにしよう。そう判断するのが賢明だろう。しかしカラオケ欲が消え去ったわけではないため、思わず「カラオケに行ったら何を歌おう」なんて考えつつ、iPodで懐かしい曲を聴いてしまう。ああ、この曲は高校生のころよく聴いたな、なんて思っているとカラオケに行きたい気持ちは募り、心の中の歌いたい曲リストも長くなる。

こうなったらもう欲望の拡張は留まるところを知らない。カラオケの存在が常にちらちらしていて仕事に身は入らず、余裕ばかりがなくなっていく。ちょっと気休めというつもりで音楽を聴けば胸のあたりがむずむずし、今にもカラオケに走って行きたくなる。余裕がなくなっているためにストレスも溜まり、その思いから解放されたい一心で、カラオケほど最高のストレス発散法はこの世に存在しないのでは、などと夢想もし始める。

余裕の無さとカラオケに行きたい思いが雪だるま式に膨らんでいき、ひとり部屋で近所迷惑かと心配しつつも歌を歌い始めたりしてしまう。

 

そして、ようやくカラオケへたどり着く。こうなったら、友達なんて必要ない。自分の欲望を満たすことが最優先なのだから、むしろ一人カラオケの方が都合がいいくらいだ。さあ、思う存分、歌え!叫べ!

しかし、デンモクにならぶひらがなを見てあなたはふと我にかえり、「結局どの歌が歌いたいんだっけ?」と、曲名の大海原を目の前に立ちすくんでしまう。おそるおそる一曲いれて歌い始めても、なかなか声がのびない。イアフォンから流れる音を口パクしていたときや、お風呂で鼻唄を歌ったときにはあんなに上手く歌えた(気がしていた)のに。カラオケでマイクを手にした途端、声はのびず、次第にノドはかれ、下手な歌しか歌えない自分が悲しくなってくる。

上手く歌えない切なさと、歌いたい曲を歌いきるのは不可能という現実の虚しさに襲われながら、1時間か2時間程度の利用時間はあっという間に過ぎ去っていく。会計を済ませながら胸に渦巻くのは、中途半端な満足感と、それを圧倒的に上回る不完全燃焼のもどかしさだ。

 

このように、何かをしたいと思い立ったにもかかわらず、その思いをこじらせてしまうと、なかなかスッキリすることが難しくなるものだ。欲望に突き動かされた自分の姿の影に別れを告げられないまま、もやもやとした日々が続いてしまう。だから、何かをしたいと思ったら、ちょっと無理してでも時間を作ろう。そうすればきっと心が晴れて、仕事の効率だってうなぎのぼりに違いない。

さ、明日こそカラオケ行くぞ。だって久保ミツロウの歌うRhapsody in Blue が頭から離れないんだもの。